卒業・卒園アルバム作成の アイデア |
フォトブックサービスを利用して作ってみよう。 |
卒業・卒園アルバム作成の アイデア |
フォトブックサービスを利用して作ってみよう。 |
卒業・卒園記念に仲間で写真を集めてフォトブックを作るとき、皆さんはどのように写真を選んでいますか。 今回は、卒業・卒園ブックの写真選びのアイデアをご紹介します。
個人ページでは「このレイアウトのここにこういう写真を入れよう」とイメージして、みなさんから写真を集めるとスムーズです。統一感もでて、見やすくなりますね。
たとえば、
・最近のベストショット(1枚)
・赤ちゃんのころ(1枚)
・普段の園生活(1枚)
・劇の写真(1枚)
というテーマで写真を選んでもらい、
「好きな歌は?」「好きな遊びは?」「大きくなったら?」
という共通の質問をしてみました。
メンバーに写真提供を依頼する時には、何人かで写っている写真も積極的に集めるといいと思います。
「みんなと過ごして楽しかったなぁ」と感じるブックになると同時に、個々の登場回数も増えますね。
毎日使ったもの、みんなで作ったもの等、思い出深い「物」もぜひアルバムに添えたいですね。 人物ばかりが続かないように、風景や身近なものも思い出に撮っておきましょう。
卒園・卒業の記念ブックにそのまま使えるフリー素材(Grande用、Trad用)がダウンロードできます。寄せ書きにもどうぞ。
PHOTOPRESSOのゲストルームを使うと、完成したブック(編集中のブックも!)を注文前にみんなに見てもらうことができます。みんなで納得してから、注文できるので安心ですね。
また、「購入可」に設定しておけば、メンバーが各自で増刷注文もできるのも便利です。
自分のブックはもちろん、お友達がつくったブックや、他のユーザのブックもコピーして再編集できます。
※)自分以外のブックはブックのオーナーが「コピー編集を許可していること」が条件になります。